忍者ブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ~。久々(?)の更新です。
仕事復帰と同時に、やや風邪気味で、早寝に勤めておりました。(笑)
さぁ、入院篇の最後でございます~。


若干ワガママを言って、退院も決まったので、ずいぶん元気になったアタシは当日の朝からせっせと準備を始めていた。
2~3日で帰れるとと思っていた入院生活も2週間を超えて、なんだかんだと荷物も増えていたので、ベッド周りに積みあがっていた本やら、冷蔵庫に持ち込んでいた食品を整理整頓。
先生の許可をもらってゼリーとかプリンを持ってきて貰ったんだけど、なかなか食事も完食出来なかったので、食べる機会がないままお持ち帰りになってしまった。

昼前には薬剤師さんが、自宅用に処方された14日分のプレドネマ注腸を持ってきてくれたんだけど、これがまた嵩張る!!
他にも洗面用具とか、山ほどのタオルなんかをまとめてみたら結構な荷物の量に・・・。
とりあえず手元にあった紙袋にむりやり詰め込んで、お昼ご飯まではひたすら読書。

呼吸機能の検査に呼ばれたのは14時前で、これが終われば帰れるんだ~♪と、ウキウキしながら検査室へ向かうと、なぜか身長測定が!?
いったいコレには何の意味があったんだろう・・・?聞きそびれたので、今も謎なまま。(苦笑)
検査自体は、思っていたより大変だった。というか、苦しかった・・・。
思いっきり息を吸ったり、吐いたりするだけなんだけど、終わった頃には全身汗ビッショリ。(´ヘ`;)
ま、結果的には喘息ではなかったので一安心。だと、思ってたけどさ~。

検査が終わってほどなく、母が迎えに来てくれたので、看護師さんに退院手続きの書類を頂いて、さくさく病室を後にした。
夕方はナースステーションもバタバタしていて、先生達も忙しそうだったので、今思うとなんだかきちんとご挨拶も出来ないまま、勢いで退院してしまったなぁ。(苦笑)
会計センターで暫く待ってる間に、たまたま休みを取っていた妹が車で迎えに来てくれて、16時過ぎには病院を出発。
ようやく16日間の入院生活に別れを告げたのだった・・・。

UC患者になってから初の入院は、単なる病状の悪化ではなく、予想外の出来事だった。
自分でもまさか2週間以上も入院する羽目になるとは思わなかったし、原因については本当に先生も驚くぐらいレアなケースだったしね。
今回の入院で得た教訓は・・・・、油断するな!ということかも知れない。(笑)


・・・ようやく退院までこぎつけました!!思い出してみると色んな事があったんだな~。
さて、次回は退院後の診察の事を綴りたいと思います。
が、更新できるのは週末になるかと存じますのであしからず。(苦笑)
長々お付き合いくださいまして、ありがとうございました!m(_ _)m
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
呼吸機能の際の身長測定は、30年前と理由が変わっていなければ『参考値』(いわゆる正常値)が身長によって異なるからです。報告仕様の中に、標準の値からどれくらいずれているかをパーセント表示しなくてはならない項目があったはずですので。
最近の技術の進歩で理由が変わっていたら、現役の臨床検査技師の方、よろしく。^^;
廣瀬_敏之 2006/11/30(Thu)03:07:58 編集
無題
風邪気味だそうで大丈夫ですか?
私はまだ風邪が全身を回っているようで・・・
一日一日違う症状が・・・(苦笑)
くれぐれもお体にはお気をつけて下さいねvvvvv
私も入院中、身長、体重、測りましたよぉ~
舞乃 2006/11/30(Thu)21:07:31 編集
無題
>廣瀬さま

>『参考値』(いわゆる正常値)が身長によって異なるからです。
なるほど!そういうことなんですねぇ。
体重測定がなかったので、見当が付かなかったんですよ。
疑問が解けて、スッキリしましたv
ありがとうございます~

>舞乃さま

>一日一日違う症状が・・・(苦笑)
うわ~、大丈夫ですか??
私は今のところ、回復してる気がします。
ホント、気をつけても気をつけても、ひいちゃうんですよねぇ風邪って!

>私も入院中、身長、体重、測りましたよぉ~
週一で測定日があったんですけど、入院3日目の測定で、食事してないのに+2Kg、点滴止めたら-3Kgでした。(笑)
身長は久々に測ったら、ちょっと伸びてて嬉しかったんですけどね!
帰蝶 2006/12/03(Sun)23:17:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  潰瘍性大腸炎(UC)を患っている帰蝶の 大して闘ってない闘病BLOG(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
帰蝶
性別:
女性
自己紹介:
2005年夏に潰瘍性大腸炎(UC)と診断され、難治性の病気で特定疾患にも認定されている事を知る。
現在までにUCでの入院歴2回。
只今、2回目の入院記を更新中☆
最新記事
最新コメント
[07/01 舞乃]
[07/01 舞乃]
[06/24 帰蝶]
[06/24 帰蝶]
[06/24 帰蝶]
検索
忍者ブログ [PR]